toto_1212

技術のログをツラツラ書きます。自分用ですが参考にしていただけたら嬉しいです。間違ってたらドンドン突っ込んでください。

【勉強会】サービスを成長させるためのグロースハック事例

サービスを成長させるためのグロースハック事例をきいてきたのでメモ

Growthhack

ウィルゲート 加藤さん

メイソンジャー、黒田官兵衛にはまってる。

  • 暮らしニスタとは

クックパッドでいうレシピを生活の知恵版にしてユーザーからの投稿を載せたサイト。
cakephpmysql、memcache、redis、git、vagrantVirtualBox等を使ってる。

  • ビジネスモデル

 ネットワーク広告
 メーカー広告(バナー)
 企業がサイト内に公式アカウントを持って貰う
  キューピー公式アカウントを作成しがマヨネーズの使い方を紹介 .etc
 サイト内商品の通信販

  • 主婦が自由な時間にしたいこと

 買い物、家でのんびり、寝る、映画
 女子会、SNS、飲み会
 手芸、読書

マッピング分析
f:id:toatoshi:20150204233441j:plain


実際はコミュニケーション取れない現実
主婦だと一生懸命がんばっても認められない現実

いいアイデアが浮かんだときに暮らしニスタに投稿

  • 開発コンセプト

暮らしニスタは主婦の「事故現実・社会貢献」を支えるプラットフォーム

  • webメディアをグロース(成長)させる3C

Contents、Community、Commerce

  • コンテンツメディアに置ける課題

 PV稼ぎの記事を書く
 ↓
 メディア価値が下がる
 ↓
 収益か出来ない
 ↓
 編集力がつかない

  • PV至上主義からの脱却コンテンツメディアの3C

 contents
  コンテンツ生産し、サイトの価値を高める
  
 community
  リアルとネットでのコミュニティを形成し、ユーザーの定着・活性化を促す

 commers
  サイト上でスムーズに商品購入に結びつけ、収益を上げる。

  • AARRRモデルを活用したグロースハック事例

★AARRRとは
ユーザーが新規で訪問して課金する流れ

Dave Mclure氏(500startupsのベンチャーキャピタリスト)が提唱

・Acquisition(ユーザ獲得)
・Activation(利用開始)
・Retention(継続)
・Referral(紹介)
・Revenue(収益発生)


AARRR | 用語集 | シナジーマーケティング株式会社 SynergyMarketing


★AISASとは

電通が提唱

・Attention(注意)
・Interest(関心)
・Search(検索)
・Action(行動、購入)
・Share(共有)

AISAS - MarketingPedia (マーケティング用語集Wiki)

f:id:toatoshi:20150204234035j:plain

  • 暮らしニスタのKPI

投稿数、PV

- AARRRモデルを使ってグロースハック
AARの部分にフォーカスし実施したこと

・Acquisition(ユーザ獲得)
 サイトへの流入数を増やす
 このカテゴリでのPKI:訪問数
  雑誌の露出
  キャンペーン(商品券プレゼント .etc)

・Activation(利用開始)
 訪問後の会員登録数を増やす
 このカテゴリでのPKI:会員登録数
  アイデアを募集する仕組み作り
   アイデア募集コーナーの設置
   コンテストの開催

・Retention(継続)
 継続的な投稿数を増やす
 このカテゴリでのPKI:リピート投稿数
  急上昇ランキング(ランキング順位を設置したが上位が変わらなかった)
  ユーザへ個別フィードバック
  バッジ(ゲーミフィケーション要素、コンテストで表彰されると付与される)

公式キャラクター(ふっくん、あさき)を作成 
新機能、使い方、システム不具合、ユーザへのコメントは公式キャラから発信


AWS CloudWatchの値をZabbixで取得!

ウィルゲート 堀さん

好きなコマンド nmap

  • 暮らしニスタのシステム

・Route53でDNS管理
・ELB配下 EC2 8台
・ユーザーからの画像はS3保存
・画像系はcloudfrontで配信
・RDS MySQL (チューニングのお陰かmicroインスタンスでも10%台)
・memchace、redis
・EC2 on postfixからSES経由でユーザにメール配信
  postfixを経由させる理由はキューの追跡、ログが欲しかったから

  • CloudWatchを使う問題

・2週間保存問題
 2週間では過去のイベントが参考に出来ない

  • zabbix採用理由

・New Relicやscoutは試した。
  有料になってしまうのが問題

・もともと社内でzabbixを使って監視をしている
 リプレースしてzabbixを利用した方がコストが安い

・zabbix proxyを2台使ってる
 1つはAWS、もう1つは他クラウドの監視

  • zabbix活用ポイント

APIを利用してCloudWatchの値を取っている

・サービス毎にアカウントを発行しているが、キー情報を登録することで
 アカウント跨ぎステータスが1画面で確認できる